ジントニック研究会

2025/05/23 研究会

【日時】5月22日(木)13:00〜15:00
【場所】RAI’S BAR
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-5 YTビル1F
045-316-4520
【出席】23名

【イベント報告】
今回の研究会では、バーテンダー5名(小川・渡邊・岡安・芦田・青柳)会員がそれぞれ、使用する材料や作成時の注意点について、実演とテイスティングを交えながら解説しました。質疑応答も活発に行われ、各会員が名店ならではのノウハウや隠し味を披露してくださり、非常に興味深い内容となりました。


会場をご提供いただきました小川会員、ご参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。





5月22日木曜日
「ジントニック研究会」
場所:RAI'S BAR    報告者:三浦龍ノ介
 
 
5月22日木曜日、RAI'S BARにてジントニック研究会を執り行いました。
 
今回の研究会では会員の5名(小川会員・渡邊会員・岡安会員・芦田会員・青柳会員)がそれぞれ使用する材料や作成時のポイントを実演とテイスティングを交えながら解説してくれました。
 
質疑応答も活発に行われ名店ならではの隠し味や提供価格なども惜しみなく披露してくださり、特に新入会員の方にとって大変実りのある会となりました。
 
 
以下、各店のレシピ
 
 
・RAI'S BAR 小川会員
【レシピ】
No.3ドライジン35ml
1/6カットライム絞り
シュウェップス トニックウォーターup
 
【感想】
ライムのフレッシュ感とシュウェップスならではのすっきりとした綺麗な味わい、その中でNo.3が存在感を放つ一杯
 
【値段(税込)】
1100円
 
 
・Alfredo Modern Cocktails 渡邊会員
【レシピ】
1/6カットライムを潰す
ボビーズジン30ml
ウィルキンソントニック105 ml
ボビーズジンのボタニカルであるキュベブペッパーをグラスへ入れる
 
【感想】
シトラス感のなかにスパイシーなアクセント、ボビーズならではの飲みごたえのある一杯
計量は誤差を無くすため電子計量機を使用し、アルコールや糖分などの比重を考慮している
 
【値段(税込)】
1800円
 
 
・Bar Noble 岡安会員
【レシピ】
3cm角氷2つ
カルダモンを漬け込んだロンドンヒル40ml
絞りたてライムジュース5ml
4cm角氷1つ追加でグラスへ入れる
シュウェップス トニックウォーターup
ライムピール
 
【感想】
ライムピールの爽やかな香りにカルダモンがアクセントとなり、ロンドンヒルのジュニパー感との重層的な味わいを感じる一杯
 
【値段(税込)】
1350円
 
 
・BAR chapter 芦田会員
【レシピ】
すだち1.5個分絞り
季の美30
ピンクソルト ペッパーミルで2〜2.5回 
一本氷を使う
フィーバーツリー エルダーフラワートニックウォーターup
仕上げに絞り終えたすだちのピールで香り付け、それを1個分グラスへ入れる
 
【感想】
トゲのない酸味が爽やかに香り、エルダーフラワーの優しい甘味と調和する
ほのかな塩味が効いており、初夏に飲みたくなる一杯
 
【値段(税込)】
1760円
 
 
・Bar OldMark 青柳会員
【レシピ①】
ライムジュース3ml
ヴィクトリアンバット30ml
フィーバーツリー トニックウォーターup
 
【感想】
しっかりとジンを感じる重厚感のある、時間をかけ味わいながら飲みたくなる一杯
 
【値段(税込)】
1210円
 
 
【レシピ②】
ボビーズジン30ml
フィーバーツリー メディタレーニアン トニックウォーターup
オレンジピールツイスト
 
【感想】
オレンジピールの華やかな香りが期待感を高める、酸味を入れないことでボビーズの甘さが引き出された一杯
 
【値段(税込)】
1320円

研究会1/3

研究会2/3

研究会3/3