10月本部定例幹事会議
2025/10/19 定例会
■10月本部定例幹事会議 議事録
【日時】10月2日 (木) 13:00~
【場所】東北LINEグループ リモート
【人数】16名
1.開会の言葉 細川副本部長
2.本部長の挨拶 金田本部長
3.各部活動報告
⚫総務部 小笠原部長
・9月の本部定例幹事会議の議事録作成、補修と修正を行い、広報部 皆方部長に提出。
⚫技術研究部 草野部長
・9月研究部、第53回 BTSCとEBCCの選手数確認、EBCCに福島支部1名予定。
・9月22日 レシピ記載例一覧、研究部内にて共有、支部に届いて無い場合は各研究部長へ連絡をする。
・9月29日 仙台カーヴ様にてバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナー、会場14名、オンライン24名出席、引き続き、BTSC出場の2名の選手の練習会も実施。
・2月 東北本部研究会、4月 東北本部予選会の予定。
⚫管理部 大竹口部長
・8月〆東北本部の会員数の報告、並びに全国の会員数とコムラード会員の会員数の報告。
・セルの色付けの変更。
・管理局より、以前に入会してた方々などにも声掛けなどをして会員数の増大のお願い。
⚫広報部 皆方部長
・各県支部の活動報告並びに本部活動報告の提出を完了。
・広報局より、第8回目カクテルレクチャー(サイドカー)、今回は技術研究部長が担当と言う事で草野部長に依頼しました。
⚫渉外部 浅妻部長
・特記事項無し。
⚫財務部 大束部長
・9月分の出納帳の提出を完了。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケット代を会場にて精算、(出来るなら競技開始前にお願いしたい)の報告。
4.各県支部活動報告
⚫青森県支部 徳差副支部長
・9月14日 福島県郡山市にてフロンティアスピリッツの勉強会に3名出席。
・9月18日 県支部の定例会議を実施、7名出席。
・9月28日 ミクターズバーボンのセミナー研究会を実施、オブザーバーを入れて16名出席。
・9月29日 仙台カーヴ様にてバカルデ ィージャパン様のテキーラパトロンのセミナーにリモート含め7名出席。
・11月2日 に行なわれる検定試験の呼称に4名受験予定。
⚫秋田県支部 佐藤支部長
・9月4日 県支部定例会議にて、キリンビール様の商品説明会を実施。
・全国大会のチケット、現時点で2枚販売予定。
⚫岩手県支部 渡邊支部長
・9月29日 仙台カーヴ様にて行なわれたバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに2名出席。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケット、現時点で1枚予定。
・EBCC出場予定の選手の取りまとめを行う。
⚫宮城県支部 佐藤支部長
・9月4日 県支部定例会議をリモートにて実施。
・9月29日 仙台カーヴ様にて行なわれたバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに出席、引き続きBTSCの練習会に佐藤支部長出席。
・10月2日 県支部定例会議をリモートにて実施。
・全国大会のチケット、現時点で1枚販売予定。
・11月2日 に行なわれる検定試験に、呼称1名、IBA1名受験予定。
⚫福島県支部 古川支部長(欠席)
・9月29日 バカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに14名(リモート10名)出席。
・10月1日 会津エリアにてミード酒の研究会実施。
・来月以降も蒸留所見学や商品説明会を行う予定。
⚫山形県支部 齋藤副支部長(欠席)
・9月16日 リモートにて、三和酒類様とサントリーフーズ様の以前に行なわれた商品の説明会と使用状況などの確認、その後情報交換を実施。
その他
・本部長より、来年度の人事改正についての説明。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケットの売り上げ状況などについての確認と説明。
・11月2日 仙台にて行なわれる検定試験の受験人数の把握、時間割りなどの確認と説明。
閉会の言葉(今月の定例幹事会議の進行役)
奥村副本部長
次回の本部定例幹事会議は11月6日 (木) 13:00~の予定になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
【日時】10月2日 (木) 13:00~
【場所】東北LINEグループ リモート
【人数】16名
1.開会の言葉 細川副本部長
2.本部長の挨拶 金田本部長
3.各部活動報告
⚫総務部 小笠原部長
・9月の本部定例幹事会議の議事録作成、補修と修正を行い、広報部 皆方部長に提出。
⚫技術研究部 草野部長
・9月研究部、第53回 BTSCとEBCCの選手数確認、EBCCに福島支部1名予定。
・9月22日 レシピ記載例一覧、研究部内にて共有、支部に届いて無い場合は各研究部長へ連絡をする。
・9月29日 仙台カーヴ様にてバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナー、会場14名、オンライン24名出席、引き続き、BTSC出場の2名の選手の練習会も実施。
・2月 東北本部研究会、4月 東北本部予選会の予定。
⚫管理部 大竹口部長
・8月〆東北本部の会員数の報告、並びに全国の会員数とコムラード会員の会員数の報告。
・セルの色付けの変更。
・管理局より、以前に入会してた方々などにも声掛けなどをして会員数の増大のお願い。
⚫広報部 皆方部長
・各県支部の活動報告並びに本部活動報告の提出を完了。
・広報局より、第8回目カクテルレクチャー(サイドカー)、今回は技術研究部長が担当と言う事で草野部長に依頼しました。
⚫渉外部 浅妻部長
・特記事項無し。
⚫財務部 大束部長
・9月分の出納帳の提出を完了。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケット代を会場にて精算、(出来るなら競技開始前にお願いしたい)の報告。
4.各県支部活動報告
⚫青森県支部 徳差副支部長
・9月14日 福島県郡山市にてフロンティアスピリッツの勉強会に3名出席。
・9月18日 県支部の定例会議を実施、7名出席。
・9月28日 ミクターズバーボンのセミナー研究会を実施、オブザーバーを入れて16名出席。
・9月29日 仙台カーヴ様にてバカルデ ィージャパン様のテキーラパトロンのセミナーにリモート含め7名出席。
・11月2日 に行なわれる検定試験の呼称に4名受験予定。
⚫秋田県支部 佐藤支部長
・9月4日 県支部定例会議にて、キリンビール様の商品説明会を実施。
・全国大会のチケット、現時点で2枚販売予定。
⚫岩手県支部 渡邊支部長
・9月29日 仙台カーヴ様にて行なわれたバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに2名出席。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケット、現時点で1枚予定。
・EBCC出場予定の選手の取りまとめを行う。
⚫宮城県支部 佐藤支部長
・9月4日 県支部定例会議をリモートにて実施。
・9月29日 仙台カーヴ様にて行なわれたバカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに出席、引き続きBTSCの練習会に佐藤支部長出席。
・10月2日 県支部定例会議をリモートにて実施。
・全国大会のチケット、現時点で1枚販売予定。
・11月2日 に行なわれる検定試験に、呼称1名、IBA1名受験予定。
⚫福島県支部 古川支部長(欠席)
・9月29日 バカルディージャパン様のテキーラパトロンセミナーに14名(リモート10名)出席。
・10月1日 会津エリアにてミード酒の研究会実施。
・来月以降も蒸留所見学や商品説明会を行う予定。
⚫山形県支部 齋藤副支部長(欠席)
・9月16日 リモートにて、三和酒類様とサントリーフーズ様の以前に行なわれた商品の説明会と使用状況などの確認、その後情報交換を実施。
その他
・本部長より、来年度の人事改正についての説明。
・10月12日 13日に行なわれる全国大会のチケットの売り上げ状況などについての確認と説明。
・11月2日 仙台にて行なわれる検定試験の受験人数の把握、時間割りなどの確認と説明。
閉会の言葉(今月の定例幹事会議の進行役)
奥村副本部長
次回の本部定例幹事会議は11月6日 (木) 13:00~の予定になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
